faq
弊社について
- ニードルベアリングは製造しているのですか?
- 現在ニードルベアリングは製造しておりません。 特別に精度が必要とされるシャフト、ニードル、コロ、及びシャフトとナットのアッシー品を販売しております。
- 三和ニードルベアリングはどこにありますか?
- 茨城県つくば市、つくば山の麓に所在しております。福建省福州市にも工場があります。 詳しくはこちら
- 認証規格はどのようなものを保有していますか?
- IATF16949、ISO13485、ISO9001、ISO14001の認証を取得しております。
- SDGsの取り組みを教えてください。
- 発展途上国の子供たちへの各種疾病予防ワクチン接種の支援、二酸化炭素(CO2)排出量の削減に取り組んでおります。 詳しくはこちら
技術、設備について
- 三和ニードルベアリングで取り扱っている材料はどんな材料が有るのですか?
- ステンレスを中心に、軸受鋼・ダイス鋼・カーボン鋼やレアメタル系も扱っています。
ステンレス オーステナイト系 SUS201、SUS301、SUS303、SUS304、SUS310、SUS315、SUS316、SUS316L、SUS317
マルテンサイト系 SUS410、SUS416、SUS420J2、SUS420F、SUS440C
フェライト系 SUS405、SUS410L、SUS430、SUS430L、SUS434軸受鋼 SUJ2 ダイス鋼 SKD11 クロモリ鋼 SCM415、SCM418、SCM420、SCM435、SCM440、SCM445 炭素鋼 S40C、S45C、S50C 快削鋼 SUM21、SUM22、SUM24L - どのような機械を保有していますか?
- こちらからご確認ください
- 三和ニードルベアリングの特徴を教えてください。
- あらゆる精密な金属部品に対応するため、切削加工、塑性加工、研削加工、熱処理 等全ての加工に対応する技術、設備を有し、一貫加工で生産しています。 その中でも研削加工に強みがあり、 独自の技術・設備で世界トップクラスの高精度部品(0.1µm精度)を大量生産(数百万本/月)できる能力を保有しております。
- 試作も対応可能ですか?
- 当社はお客様の製品の構想・企画・開発段階からお手伝いをしております。 また製品の企画開発段階からお手伝いする事により、量産時における問題点の抽出・改善提案も行っております。 更に、大量品においては専用設備の開発を行い、より安価で安定した品質の製品を供給できる体制を整えております。企画段階から製品終息までご協力できることが弊社の強みの一つです。
- 遠隔地ですが注文できますか?
- 海外を含め全国に対応しております。
- 検討しているシャフトを加工可能でしょうか?
- こちらからお問い合わせください。すでに図面等がある場合は、添付頂けますとよりスムーズなご返答が可能となります。