message

メッセージ

代表取締役社長

私たちは「ものづくりが好きで、世界で活躍したい」という方を求めています。
日本の製造技術は高いポテンシャルを持っていますが、
その素晴らしさがまだ世界に十分に広まっていないと感じています。
だからこそ私たちはこの技術を世界に届けるため新しい仲間とともに挑戦したいと思います。

そのためには、安心できる心地よい職場環境が欠かせません。
私たちの会社では、上司にも自分の考えを率直に伝えられる「心理的安全性」を大切にしています。
また、単なる地方企業に留まらず、グローバルな舞台で戦うために、社内環境の改善にも力を入れています。
具体的には、社員食堂や制服を一新し、働く場をより快適で魅力的なものへと進化させてきました。

なぜここまでこだわるのか。
それは、職場は人生の1/3を過ごす大切な場所だからです。
私自身、かつて過酷な環境で働いた経験があり、
その時に感じた悔しさや苦しさを、社員に二度と味わわせたくないと強く思っています。

「ものづくりへの情熱を持ち、その力を世界で試してみたい」というあなたの想いを、
私たちとともに実現しませんか?
ここから、世界へと新しい挑戦を一緒に始めましょう。

MESSAGE

Philosophy

企業理念

経営理念

自然の摂理を基本とし
常に生産技術を開発して行く企業である。

経営方針

  • 01

    成長市場の技術開発に積極的に参画し、
    社会の技術革新に貢献する。

  • 02

    顧客ニーズを的確に捉え、用途に合った技術提案と
    品質の安定を図り、顧客に安心と満足を提供する。

  • 03

    独自の加工技術開発と改善活動を継続的に進め、
    収益力の高い企業体質を造る。

  • 04

    社員1人ひとりが能力開発に努め、
    経営に全員で参加できる会社を作る。

品質・環境方針

私達は、環境方針に従い、目的や目標、運営活動を設定し、実現に向けた活動を推進していきます。

  • 01

    培ってきた独自の技術と新しい技術の調和により、より良いものづくりを実現する。

  • 02

    環境負荷物質の削減及び廃止に努め、
    自然環境並びに健康保全に配慮した事業活動を行い、環境汚染の予防に努める。

  • 03

    法規制はもとより、お客様及び利害関係者からの要求事項を順守する。

  • 04

    事故及び災害等の予期せぬ緊急事態とリスクを想定し、被害を最小限にとどめ、事業活動の継続・早期復旧できる体制を構築し、維持する。

  • 05

    この品質・環境方針に基づいた目標を設定し、実行し、定期的に見直す事で、マネジメントシステムを継続的に改善する。

  • 06

    SDGsに関わる目標を設定、実行して持続可能な社会つくりに貢献する。

  • 07

    この品質・環境方針は全社員に周知するとともに、要求がある場合は外部に対しても開示する。

ENTRY

次の当たり前を作るのは、新たな挑戦です。
変化を恐れず、自ら道を切り拓くあなたと共に、
未来の当たり前を創り上げる仲間を探しています。