- すべりねじ
大径すべりねじ
自社開加工設備により、φ12までの加工が可能になりました。
ユニットの小型化・軽量化が実現可能です。
業界:医療/ヘルスケア、モビリティ、ロボット、産業機械 等
特徴
ナット材質 | PPS (GF30%) |
PPS
(GF30%) |
PPS
(CF30%) |
PEEK
(GF30%) |
PEEK
(CF30%) |
PPS
(CF30%) |
PEEK
(GF30%) |
PPS
(CF30%) |
スクリュー径 | 0.55 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 6.0 | 6.0 | 10.0 |
ピッチ | P=0.16 | P=0.5 | P=0.5 | P=0.5 | P=0.5 | P=1 | P=1 | P=2.54 |
破壊(N) | 265 | 3,116 | 2,223 | 4,214 | 4,263 | 11,167 | 12,220 | 20,000
(MAX) |
*ナットを固定しスクリューを押し出したハンドプレス試験(測定MAX値: 20,000N)
【リンク追加】ナットの材料はこちらから
自社開発した研削機と三和特殊樹脂(特許取得済)を組み合わせることによって、高耐久を実現。
φ0.55 (P=0.16)では265N (26.5kg)達成。
φ10.0 (P=2.54)においては測定器MAX値の20,000N (2t)に到達。
加工精度・加工範囲
加工範囲 | 加工精度 | ||
外径 | φ0.55 ~ φ12.0* | 外径公差 | ±0.002mm |
全長 | 3.5mm ~ 200.0mm | フランク面粗さ | Ra0.1 |
形状 | 40°~ 60° | 単一ピッチ誤差 | 0.005mm |
ピッチ | 0.15mm ~ 3.0mm | 累積ピッチ誤差 | 0.008mm |
材質 | 硬質材・焼き入れ材 | 曲がり | 0.02mm以下 |
端末加工 | 両段、片段、すり割り、溝 | 送り精度 | ±0.21/300mm |
*φ12.0以上もお問い合わせください。
■ナット
・材質 PPS+CF、 PPS+GF、その他PEEK材、ステンレス材
・形状 弊社標準形状または標準品からの切削形状
その他形状もお問合せください。
※弊社標準ナット
TNKが選ばれる理由
TNKでナットとスクリューを内製化することにより、2μm以下の隙間管理が可能となりました。
それにより、高精度・高耐久を実現いたしました。『重い物を持ち上げたい』とのお客様のお声をいただき、耐久値に着目してヒューマンロボットハンドの機構部に採用された実績がございます。また、TNKのすべりねじはスクリュー>ナットの硬さとなっておりますので、メンテナンスとして定期的にナットを交換していただければ、新品同様にお使いいただけます。ボールねじとは違い、セットで変えていただく必要もないので、手軽さからボールねじの代替品としてもご活用いただけます。
メンテナンスフリーなすべりねじをお試しください。
注意点
ボールねじ専用の加工機を導入し、今まで加工ができなかった段形状も加工可能になりましたが
スクリュー部両端にセンター穴(加工機固定用の穴)が必須となります。
両端部に穴がほしくないお客様は段形状のスクリュー加工が困難となってしまいます。
加工が困難でも様々な方法を提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
この製品に関するお問い合わせはこちら