MEMBER#11
製造部
飯村利実
2000年 / 新卒入社
新卒 製造
Profile
体を動かすのが好きで、小学生時代は野球(ピッチャー、ショートなんなら4番)大谷選手よりも先に二刀流でした。中学校からはバスケ(スラムダンクで言うと三井です、オフェンスのほうが好きでした)をしていました。当社に入社してからは同僚達とフットサルを楽しんでいました。現在は体力不足で走るスポーツはきつくなり、月1程度のゴルフを楽しんでいます。
TNKメンバーの
MBTI診断®
INTERVIEW
インタビュー
入社からこれまでの経歴
入社後製造部に配属になり、研磨工程を担当していました。その後切削加工、溶接、塑性加工とさまざまな工程を担当し、プログラムを組んだりすることがおもしろくて切削加工が好きでした。入社後約23年製造一筋で班長、チーフを経て現在は課長代理として製造課のマネジメント業務を担当しています。
CAREER
現在の仕事内容
製造課の課長代理として、効率の良い生産体制の構築、業務改善、部下の育成等を行い、課の目標を達成できるようマネジメントが主な業務となります。生産が停滞なく円滑に進むよう各チーフをフォローし、顧客の納期に対応しています。また働きやすい職場にするため現場の改善にも取り組んでいます。
MY JOB
やりがいを感じるところ
製造課にはいろんな工程がありますが、その工程間の流れがうまくいっているときや、自分が動いたことにより他部門との連携がうまく取れ急な納期対応に貢献できた時にやりがいを感じます。その他、部下の自発的な活動(資格取得や改善提案など)、さらにそれによる成長を見たときはうれしくなります。もっと自発的な行動が増えるような支援策を模索中です。
reward
1日の流れ
8:00
始業
メールチェック
9:00
現場巡回
10:00
生産状況・進捗確認
12:00
昼休み
昼食・昼寝
13:00
会議
他部門との打合せ、課題対応等
15:00
デスクワーク
17:00
業務終了
オフの過ごし方
朝が苦手なのでついつい寝過ぎてしまいます。起きてからはゴルフの練習をしたり、読書したりして過ごして夕方に買い物に行くのがだいたいの休日の過ごし方になってます。また旅行に行くのも好きで温泉に入りに行ったりもしてます。