MEMBER#14
技術部
谷中容平
2019年 / 中途入社
中途 工法設計
Profile
小中高とサッカー部に所属し、集団生活やチームスポーツを通じて多くのことを学びました。
妻と5歳の娘がおり、娘は常にママの味方の模様。今年から犬(雄)を飼うことになり、仲間にするべく早朝散歩などでコミュニケーションをとるも、結局妻側に仲間が増えただけでした。楽しく生活してます。
TNKメンバーの
MBTI診断®
INTERVIEW
インタビュー
入社からこれまでの経歴
2019年1月に入社し、技術部に配属。主に定寸装置と呼ばれる自動外径補助測定器を担当し、組付け、簡易電機工事、PLC、CAD、動作確認、試験データのまとめなど幅広い業務を経験しました。また、機械設備の立上げ業務や改修、改善活動にも力を注いできました。
CAREER
現在の仕事内容
昨年から技術部工法設計・統括グループに配属され、主に試作進捗管理を担当しています。これまでの業務内容とは異なる事務作業に悪戦苦闘しています。工法設計は技術部の窓口であり、幅広い知識・スピード感が求められるため、毎日がせわしいです。それでも、先輩社員に支えられながら、なんとか頑張っています.
MY JOB
やりがいを感じるところ
弊社の特徴である社内一貫体制により、製品の始まりから完成まで見届けられるのは他社では中々経験できないことであり、そこに大きなやりがいを感じます。もちろん、良いことばかりではありませんが、1本の線状の材料が多種多様な形に変身する過程には感動すら覚えます。
reward
1日の流れ
8:00
始業
メールチェック・グループ打合せ
9:00
試作進捗管理
12:00
昼休み
昼食、仮眠
13:00
試作マスター作成、社内打合せ、試作品異常時対応
17:00
業務終了
オフの過ごし方
娘と自転車の練習。家族でドライブ。
一人の時は、掃除→庭の芝刈り→定春(愛犬)とランニング→買い出し→ビール片手に一人BBQ 。お笑いラジオ聞きながらのんびり家活してます。