MEMBER#06

生産本部


齋藤圭吾

2000年 / 新卒入社

新卒 経営

Profile

野球が好きで、学生時代は軟式野球部に所属。プロは在京球団ファン。
メカメカしい機械が好きで機械設計に興味を持ち、工学部を目指し、地元の大学へ進学。地元好き。
専攻した機械工学科では構造物の有限要素解析をテーマとして研究、卒業し当社に入社。

TNKメンバーの

MBTI診断®

領事

私の性格タイプは領事ESFJ

領事は面倒見が良く、社交的です。いつでも喜んで周りの人をサポートする人たちで、コミュニティを大切にします。

引用元 )MBTI診断®

INTERVIEW

インタビュー

入社からこれまでの経歴

入社後、生産技術に配属されお客様の製品開発ニーズに応える技術テーマを推進し、お客様対応も経験。その後、量産領域での工法設計や見積り業務を主に担当。2008年からは工法設計業務の他、従来にはない新しい工法の開発と装置開発にも取り組んだ。2015年からは工法設計の経験を活かし、大手Tier1の営業を担当、その後、営業、技術の部門長を経て、2024年からは生産本部長として技術、製造、品管の統括を担当している。

CAREER

現在の仕事内容

生産本部ではものづくりの基本となる製造部、品質管理部と、ものづくり技術の開発や改善を担う技術部の3部門の統括を担当しております。お客様のニーズに応えるべく生産体制の構築や技術開発が停滞することなく進むよう各部門の調整や管理監督しております。

MY JOB

やりがいを感じるところ

お客様のニーズに対して提案した内容が採用されたときにやりがいを感じます。また、非常に難しいテーマに対してメンバーが協力し合い進み出したときは、一致団結して完遂させ、みんなで成果を分かち合いたいという気持ちになります。技術、営業にて実務で担当してきたこれまでの経験を活かして、組織全体が少しでも向上するよう進めることが、自身のモチベーションに繋がっています。

reward

1日の流れ

8:00

始業

メールチェック、タスク処理

9:00

定例会議

トピックス、スケジュールの共有

10:00

業界情報・技術調査

インターネット,業界紙,特許等

12:00

昼休み

昼食、Youtube視聴や同僚との雑談

13:00

会議

タスク進捗管理、課題対応等

17:00

業務終了

オフの過ごし方

休日は朝の涼しい時間帯にゴルフの練習や愛車の手洗いをしてスタートさせています。その後、家族分の朝食を作り、ニュースを見ながら食事を取って、飼猫の隣でダラダラ過ごしております。次男の水泳教室への送迎や庭の芝刈りなど家庭内のバランスを取ることも忘れてはいません。

INDEX

ENTRY

次の当たり前を作るのは、新たな挑戦です。
変化を恐れず、自ら道を切り拓くあなたと共に、
未来の当たり前を創り上げる仲間を探しています。